巷で話題のミストトレインガールズ(通称:エロサガ)が、ゲームのチュートリアルをプレイし、どれくらいロマサガRSと似ているかを比較してみました。
ゲームの流れや仕様と、プレイした感想をまとめました。結論から言うと、
ゲームの基本仕様はほぼロマサガRSと同じですが、
・キャラのイラスト、アニメーションがかわいい
(技のカットインアニメーションがある)
・公式の自動周回機能がある
・ロマサガRSをモロパクりしていることへ抵抗がない、また、萌え絵に拒絶反応が出ないのなら、普通にゲームとして面白い
(そもそもロマサガRSのシステムがよいから面白い・・・?)
上記から、普通にプレイしやすいですし、なかなか面白いです。
正直、「ロマサガRSをプレイしているならシステムがわかりやすい」という評価点はどうかと思うけど・・・w
本記事ではミストトレインガールズの概要と、DMMゲームの会員登録からゲームのチュートリアル終了までと、ゲームの仕様などを画面に沿って説明していきます。
※画像の著作権はすべてDMM.comに帰属します。(DMMゲーム公式サイト)
ミストトレインガールズってどんなゲーム?
舞台は霧に覆われたイリスクラウドという大陸で、巨大な樹の周囲から広がる霧からミストモンスターと呼ばれる魔物が出現し、人々を襲っています。
幻霧というその霧に対抗するため、イリスクラウドにある5つの国は軍隊を持ち、大陸に無数に広がる古代の鉄道を利用し、攻略することにしました。
主人公は神子の血を引く男性で、連合軍が開発した列車を動かすことができます。
連合軍は主人公を守り任務を進めるため、各国から優秀な軍人の少女たちが招集されます。
この少女たちを部隊に編成し、育成しながら冒険を進めていくことになります。
まずはDMMゲームに会員登録
↓ 今すぐミストトレインガールズを始めてみよう!
まずはじめにDMMにアクセスし、会員登録から始めましょう。
① 会員登録をクリックします。
② メールアドレス登録画面が表示されるので、Gmailを利用しているのなら「Googleで登録」などからメールを送信してもらいましょう。
③ メールが届いたら本文に記載されているURLをクリックし、下記の画面にジャンプします。プロフィール登録ボタンをクリックします。
④ 任意にニックネームなどを決めて「登録してゲームを開始する」をクリックします。
⑤ DMMアカウントの登録が完了しました。「基本無料ゲーム」の「ブラウザ」をクリックします。
⑥ 「ミストトレインガールズ」をクリックします。
⑦ 「今すぐプレイ」をクリックします。
⑧ 画面中央のflashをクリックし、しばらく待つとゲームスタートが表示されます。GAME STARTをクリックします。
これでミストトレインガールズが開始です!
↓ 今すぐミストトレインガールズを始めてみよう!
ゲームのチュートリアル開始
ゲームを開始すると、物語の世界観を説明するプロローグが流れ、チュートリアルが始まります。
早速、チュートリアルバトル開始。ぱっと見た感じではロマサガRSのバトル画面とはあまり似ていませんが、攻撃手段が通常攻撃とスキル3枠(継承枠を含めると4枠)を使ってのバトルです。UIなどはとてもポップでかわいいですが、若干「ペルソナ」っぽい気もします。
戦闘が終わるとスキル(技)を覚えたり、ステータスがアップしたりします。戦闘中には技を閃いたりしないようなので、さすがに電球ピコーンとかではないようです。
戦闘終了後にチュートリアルのストーリー再開。かわいい。
シナリオの終了後に、再度チュートリアルバトル開始です。スキルを覚えたので使ってみましょう。
SPを8使用するようです。ロマサガでいうところのBPですね。スキルを使用すると・・・
「あ・・・ああッ?!これは・・・まさか・・・!!」
ロマサガでいうところの連携だね!ミストトレインガールズではコネクトと呼ばれているよ!
なお、通常攻撃使用後はSP(BP)が3ずつ回復するようです。この仕様も同じですね。コネクト(連携)もスキル使用時はランダムに発生するようです。
素早さの値が近いとコネクトしやすかったりするのかな?
戦闘終了後、ストーリー再開です。シナリオはボイス入りで進みます。シナリオが終わると、最後のチュートリアルバトルです。
どうもオーバードライブっぽいのが出ましたね!
演出はカットイン入りです!
レアリティが高いキャラはスペシャルスキルを使用でき、個別にアニメーションも用意されているようです。
このへんはすごく力が入ってる部分だね!
チュートリアルの説明を見ると「SPを消費してチャージする」ようですので、オーバードライブとは違う仕様のようです。チャージ中は被ダメもアップするみたいですね。
説明を見る限りは連携はしないっぽいです。どちらかというとFFのリミットブレイクのような立ち位置の「必殺技」のようなものでしょうか。
バトルが終わるとチュートリアルの最後に10連ガチャが引けます。早速ガチャへGO!
ガチャ演出です。ロマサガでいうところの「教授の電球がピコーン」みたいなものでしょうね。
ガチャで初期キャラの被りスタイルが必ず出るようになっているようです。
ミストトレインガールズではスタイルのことを「レイヤー」と呼ぶようですね。説明を見た感じ、細かいところは違うかもしれませんが、だいたいの仕様もロマサガRSとほぼ同じのようです。
チュートリアルが終了すると、オープニングアニメが流れます。
やはりキャラを前面に押し出しているゲームなので、こちらも気合が入っていますね。
ミストトレインガールズのクエスト自動周回機能
プレゼントからのガチャ石でゲットできたSSレアのパンクラス。かわいいです。
メインストーリーを進めるとすぐに「自動周回」機能が開放されます。一度クリアしたステージなら自動周回の対象になるようです。
周回の回数も指定できます。これは便利。ロマサガRSでは下記の記事でiPhoneでの自動周回の方法を紹介していますが、公式にこの機能があるのは素晴らしいですね。
自動周回はロマサガRSにも欲しい機能だけど、サーバーへの負荷とかも考えると難しいんだろうね!
ステータス画面やスキル・アビリティなど
キャラのステータスのタブを表示したところです。
ロマサガRSプレイヤーならどのステータスが何を示しているのかはだいたいわかるでしょう。
「レイヤー補正」というのがスタイル補正でしょうね。属性耐性もそれぞれあり、斬・打・突など、耐性がパーセンテージで表示されている仕様もほぼ同じです。
スキルのタブです。消費SPの概念や、覚醒によるSP減少、オート周回のためのSP調整(BP調整)も可能です。ロマサガRSでは術を除く物理技は戦闘中に閃きますが、ミストトレインガールズでは戦闘終了後にスキルを獲得します。
アビリティです。ロマサガRSでもアビリティです。アビリティ枠は3枠で、レイヤーレベル(スタイルレベル)を上げることによりアビリティが開放されていきます。こちらも基本的な仕様は同じのようですね。
陣形について
陣形の形がモロ過ぎてやばい
ファストブリッツ → ラピッドストリーム
ファランクス → スペキュレイション
マナフィールド → 鳳天舞の陣
ですね。効果まで同じで大丈夫か・・・!?
ファランクスはスペキュレイション同様、後列は敵からの狙われやすさも下がるようです。
まとめと感想
すごくシステムが似ていて、むしろロマサガRSプレイヤーがとっつきやすいように親切設計にしてくれているとすら思えてくるよ・・・w
ちょっとプレイしているこっちが不安になるレベルで似ているのですが、個人的にはゲームとして面白いと思います。特に自動周回機能は秀逸。
興味のある方はぜひプレイしてみてください!わりとおすすめです。
↓ システムはロマサガRSの上位互換!?これがエロサガだ!