
「アビスナーガとの戦い Romancing」を周回するための編成例!ぶっちゃけ「超音波」と「フェロモン」を使われないようにお祈りする運ゲー要素が強いよ!
11/6に実装されたアビスナーガとの戦い、難易度ロマンシング(Romancing)の周回編成例です。かなり運に作用されますが、全力オートで攻略も可能です。
ボスのアビスナーガは突の耐性が-45となっており、非常に突属性に弱いため、突の単体火力持ちをメインに配置することになります。腕力依存の突属性と器用さ依存の突属性、それぞれ火力をしっかり出せる陣形のデッドリーピアスをを採用しました。

↓ アビスナーガとの戦いUH25周回編成例はこちら
オート攻略での編成例
編成は以下のパーティです。コーデリアの枠を白薔薇に変えてもオートでクリアはできました。

Romancingオート 編成例 | ||||
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェルディナント | クローディア | ダーク | モニカ | コーデリア |
陣形:デッドリーピアス | ||||
![]() |
キャラ | 代替え枠 |
フェルディナント | ジャミル・ハンニバル・アセルス(佐賀)・ようせい・フォルネウス 等 |
クローディア | ジャミル・サラ・セルマ・ディアナ等 |
ダーク | ジャミル・サラ・セルマ・ディアナ等 |
モニカ | ジャミル・ハンニバル・アセルス(佐賀)・ようせい・フォルネウス 等 |
白薔薇 | ジャミル・ハンニバル・アセルス(佐賀)・ようせい・フォルネウス 等 |

以下、この編成でのポイントだよ!
◆武器種「槍」の腕力依存の突キャラは陣形の1番目か4番目に配置する
※1番目のキャラは素早さが下がるため注意
◆デッドリーピアス陣形5番目の位置のキャラは腕力・器用さ補正はかからないため注意
手動での攻略編成例

手動であれば、いつもの聖王ライブで攻略できます。
ただし、1~2ターン目以内に超音波やフェロモンを使用されると攻略不可能なので、おとなしくリトライしましょう。3ターン目以降は安定してきます。ほとんどの攻撃を回避できるため「当たらなければどうということはない」状態になります。
仮に当たったとしても知力デバフをかけているため、状態異常になる確率がぐっと下がります。
Romancing手動 編成例 | ||||
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
聖王 | クローディア | ビューネイ | キャット | アセルス |
・クローディア:ビーストスレイヤー+ 継承 ・アセルス:ミラージュステップ 継承 | ||||
陣形:ラピッドストリーム | ||||
![]() | ||||
立ち回り | ||||
・聖王 :開幕から常に勝利の詩 ・クローディア: 無双三矢からビーストスレイヤー+をループ ・ビューネイ:常に風切りで素早さデバフ ・キャット:ネコダンスとネコのツメループ ・アセルス:常にミラージュステップで知力デバフ |
キャラ | 代替え枠 |
クローディア | 突火力キャラ |
ビューネイ | 白薔薇 等の素早さデバフ持ち |
キャット | ジョー・ウンディーネ 等の知力デバフ持ち |
アセルス | ジョー・ウンディーネ 等の知力デバフ持ち |
オート攻略時の技構成
クローディアの技構成
クローディアに技練達したビーストスレイヤー+を継承し、影縫いのBPを 3 → 4へ調整します。

ダークの技構成
変幻自在のBPを 13 → 14 にしています。変幻自在を1ターン目に使うよりも、スティンガーを2ターン連続で使ったほうが火力が出ますが、石化や麻痺などで2ターン目に行動できないケースも多いため、1ターン目に変幻自在を使うのもアリだと思います。
しびれ突きも継承させています。

コーデリアの技構成
連槍撃を継承させた・・・のですが、BP調整を忘れていて、無双三段からのポンポンツリーというクソムーブをさせていましたが、クリアできました。
BP調整を忘れないようにしましょう・・・

立ち回り
以下がこのパーティの場合でのオート撃破の流れです。とにかく、ただただ超音波とフェロモンを使われないように祈るだけです。

- クローディア:無双三矢
- ダーク:スティンガー
- フェルディナント:スターラッシュ
- モニカ:ファイナルレター
- コーデリア:無双三段
↓
戦闘継続

1ターン目終了時点の敵HP。5割近く削れている
- モニカ:八つ裂き
- ダーク:スティンガー
- クローディア:通常攻撃
- コーデリア:ポンポンツリー
- フェルディナント:輝剣

2ターン目終了時点。7割近く削れた
- クローディア:ビーストスレイヤー+
- ダーク:しびれ突き
- コーデリア:通常攻撃
- モニカ:通常攻撃
- フェルディナント:石化(行動不能)

3ターン目終了時点。9割近く削れている。あと少し
- クローディア:通常攻撃
- モニカ:百花繚乱
- コーデリア:稲妻突き

撃破!

なかなかのクソボスでした。だいたい7分間くらい再戦してクリアできています。
オート攻略にこだわらなければもっと楽にいけると思います。
そもそも無理してオートでクリアする意味もないですし。

イベントの期間が決まっているクエストだから難易度は極端に高くはなかったけど、ただなんかもうめんどくさい敵だったよ・・・
↓ アビスナーガとの戦いUH25周回編成例はこちら