次元の最果て超越ステージ3:決戦の攻略だ!相変わらずティファが猛威をふるっている。カウント条件のHPリジェネもスフィアでカバーできる。最後にプレイ動画も置いているぞ。
特殊カウントと注意するポイント
以下、今回のバトルでの特殊カウントと、注意すべきポイントだ。
特殊カウントについて
特殊カウント出現条件 | HPが80%未満になった時 |
特殊カウント | 【増加条件】プレイヤーがHPリジェネで回復した時 カウント2増加(上限:12) |
危険な敵の行動・注意点と対応策
WAVE1 ルナティック・スパインクラッド | |
チャージ | BRV加算と大量にバフを付与する |
集中 | 自身の攻撃力と防御力をアップさせ強化状態にする |
WAVE2 ルナティック・スネークポッド | |
強力な攻撃をしてこようとしてくる! | 自身の行動順を遅らせる・消失させることができなくなる |
激流+ | 「強力な攻撃をしてこようとしてくる!」を使用した次行動に使用、HPダメージ軽減がなければかなりの被ダメージ |
◆特殊カウント
HPリジェネができるキャラ
・セシル、ポロム、アーシェなど
◆集中
吹き飛ばしができるキャラ
・クラウド、クァイス、レイル、ノクティスなど
┗コールアビリティにセットし対応可能
◆激流+
HPダメージ軽減ができるキャラ
・WOL、ポロムなど
パーティ編成例 BTキャラ1名
今回はポロムのLDを引く余裕がなかったこと、セシルは既に他のステージで使用していたことから、バッツにポロムのHPリジェネのスフィアを装備させ、WAVE2の特殊カウントを対策しています。
なお、ステージ3は以下のキャラで関門1・2を突破しています。
・ティナ / BT、LD
・ガラフ / LD
・レイル / LDのみ
■関門2
・ティファ / LD
・バッツ / BT、LD
・WOL / LDのみ
ティファ | WOL | バッツ |
LDあり | LDあり | BT/LDあり |
↑ コールアビリティ | ||
クラウド | ファリス | レイル |
◆召喚獣:オーディン |
他のおすすめキャラはWAVE1で吹き飛ばしが必要になるため、吹き飛ばしができる俺(クラウド)、レイル・クァイス、ノクティスや、HPリジェネとHP増加ができるセシル、HPリジェネとHPダメージ軽減ができるポロムがおすすめだ。
立ち回り
では、実際の立ち回りだ。最も気を付けなければいけないのは全WAVEを通してHPダメージ軽減を切らさないことと、WAVE2ではHPリジェネを維持することだ。
WAVE1 ルナティック・スパインクラッド
今回は召喚獣にオーディンを使用しているため、序盤にあえてHPダメージ攻撃を被弾し、召喚獣の加護を発動させます。(HPが一度でも最大HPの80%未満になった後攻撃力が30%アップ)
HPダメージ攻撃を被弾したら、WOLのLDアビを使用しHPダメージバリアを展開します。バリアを張った後はひたすら殴っていきましょう。
「チャージ」でBRVを加算されたら素早くBRVを削りブレイクさせます。また、この際に大量にバフを付与してくるため、コールアビリティのファリスやアミダテリオンを使用し、デバフを解除・デバフ押し付けでバフを消してしまいましょう。
集中を使用されたら要注意。敵の攻撃力と防御力が一気にアップするため、与えるBRVダメージも一気に減ってしまいます。すぐに吹き飛ばしで10万ダメージを与えましょう。コールアビリティでクラウドやクァイス、レイルを使用するか、ティファのEXアビリティで強化状態を解除。
┗デバフ押し付け(バフ解除)とBRV削り
■集中での自己強化
┗吹き飛ばしで解除
上記を気をつければ特に問題なく撃破できます。
久しぶりにWOLに出陣してもらったが、彼のHPダメージバリアの安定感はやはり別格だな・・・
WAVE2 ルナティック・スネークポッド
編成例の項目でも記載しましたが、今回はバッツにポロムのHPリジェネのスフィアを装備させているため、特殊カウントに対してはこれで完封できます。
そして最も危険な攻撃である「激流+」に関しても、WOLのLDアビリティによるHPダメージバリアを張っていれば完全に無効化できます。
上記のポイントさえおさえていれば、あとはティファでボコボコにするだけです。
バッツのバーストはHP30%付近で使用しましたが、もっと早い段階から使用してもよかったと感じました。危険なシーンもなかったため、召喚も適当に使用しています。
バーストの使用前にコールアビリティなどを使用することを忘れていましたが、終始危なげなく進めることができました。適当に流しながらプレイして69ACTでクリアできたため、適正キャラがある程度揃っていれば難易度は高くないはずです。
関門1・2ともに少し過剰戦力になってしまった感はあるな。今後の敵の構成次第で編成し直しも考慮するか。